インフラ業界を目指す就活生を応援するブログ

【就活】OB訪問、OG訪問とは?絶対に行くべき理由と行き方を説明

パソコン教室

ゆうゆう
ゆうゆう

お疲れ様です!

インフラ業界総合職で現在入社5年目のゆうゆうと申します!

OB・OG訪問ってよく聞くけど行くべきなの?って思っていませんか?

今回の記事を読んでいただければ、OB・OG訪問に関わる疑問を解消することができます。

パソコン

今回説明するのは以下の内容です。

  • そもそもOB・OG訪問とは?
  • OB・OG訪問に行くべき理由
  • OB・OG訪問の参加方法

今回の記事は就活生を想定して作成しています!

それでは説明いたします。


就活生必見!無料で内定獲得のヒントをゲット!

就活会議】&【unistyle】で先輩の成功秘訣を無料で学ぼう!



インフラ業界におすすめの転職エージェント”JACリクルートメント

インフラ業界(航空、鉄道、電力など)は、給料が高く安定ホワイト業界のため、辞める人が少なく、転職枠が少ない。

★インフラ業界に所属する私がJACリクルートメントをおすすめする理由

  • インフラ業界などの高収入な求人が多い
  • JACリクルートメントだけの非公開求人あり(特にインフラ業界)

転職に求められるレベルは高いが、熱意さえあれば親身にサポートしてくれるので、インフラ業界を目指す方にはJACリクルートメント必須の転職エージェントです!!


そもそもOB・OG訪問とは?

ホテル

定義

OB・OG訪問の定義は

「大学の卒業生による勤めている企業の説明会」

です。

卒業大学の後輩に対して

「ウチの企業はこんな業務をやってて、こんな雰囲気です。興味があったら応募してくださいね」

という宣伝をして帰っていくという一見シンプルな内容です。

本当の背景

カフェ

結論から言うと

「囲い込み」です!

OB・OG訪問をするのは優秀な人材が欲しいからです。

具体的に言うと、現在優秀な社員の卒業大学から採用を行うことで同じレベルで優秀な人材を手に入れようと考えるからです。

そして、OB・OG訪問として大学に赴き、欲しい学生がいないかリサーチをしています。

パソコン

恐らく、OB・OG訪問に参加したことがある人は、自身の名前や学科やメアドを紙に書かされた記憶があるんじゃないでしょうか?

OB・OG訪問に参加した人はエントリーシートを出すと(なんなら出してなくても)面接に呼ばれます。

理由としては、以下の2点です。

  • 欲しい大学の生徒だから
  • 自社への志望度が高いから

欲しい大学の生徒だから

パソコン

先ほども説明した通り、企業がOB・OG訪問を行う大学は、自社で活躍している社員がいた大学です。

そのため、その大学に序属しているだけで企業からしたら欲しい人材なのです。

自社への志望度が高いから

ノート

採用担当が最も気にする点は

「自社への志望度が高いか?」

です。

なぜなら、採用担当が最も恐れるのは

「内定を出して蹴られること」

だからです!

もしも内定を出した学生に入社を断られたら、また初めから採用活動をしなければなりません。

そして採用活動が遅くなればなるほど採用する学生の質が落ちてしまうからです。(気分を悪くしたらすみません)

そのため、採用担当はとにかく志望度を重視します。

OB・OG訪問に行くべき理由

筋トレ

ここからは就活生側の視点でお話をします。

OB・OG訪問に行くべき理由は以下の3点です。

  • 面接が先に受けれる
  • 面接・ES対策になる
  • 選考の情報が届くようになる

面接が先に受けれる

就活で面接を受けれる順番は次の順番です。

  1. 推薦
  2. インターンシップ参加者(2日以上)
  3. OB・OG訪問参加者(1dayインターンシップ)
  4. 会社説明会参加者
  5. 何も参加してない人

内定者の数が決まっているため、面接は早く受ければ受けるほど内定を取りやすくなります。

OB・OG訪問は絶対に行くべきです。

と言うのも、OB・OG訪問は選考がないにも関わらず面接に進ませてくれるコスパのいいイベントだからです。笑

他の企業に行けなくなる推薦や書類審査が必要なインターンシップに比べて努力もせずに参加できるOB・OG訪問を使わない手はありません。

面接・ES対策になる

悩み

OB・OG訪問に来る先輩たちに面接で聞かれそうなことを聞いてみましょう!

例えば

  • 御社の強みはなんですか?
  • 御社の競合を教えてください?
  • 御社は5年後どのようになっていると考えていますか?

のような面接で聞かれそうなことを質問しておくのです。

そして、答えてくれた内容を参考に本番の面接では答えましょう!

そうすると、面接官は必ず納得してくれるはずです。

だって、過去にその企業に合格した人の言葉なんだから!笑

面接

完全なる模範回答です

会社の行っているイベントではとにかく質問をすることをオススメします。

また、OB・OG訪問でOB・OGと仲良くなったら、ESの添削を依頼することも可能です!

そもそも、内定をもらったことがある人たちに添削してもらえたら、ESのレベルが上がるのは間違いないですよね。笑

OB・OGたちも自分と同じ大学の後輩は可愛いはずなので、お願いしても断られることはほとんどないですよ!笑笑

選考の情報が届くようになる

キーボード

OB・OG訪問に参加すると名前、学科、メアド、電話番号の記入を企業側に求められます。

そして、それから逐一企業のイベントがあるごとに連絡が来るようになります。

就活は情報戦です。

情報を持っている就活生はそれだけで圧倒的に有利な状況にあります。

どんなに優秀な学生であっても、説明会、OB・OG訪問、インターンシップに参加してない学生を人気のある企業が取ることは、ほぼないです!

なぜなら、採用側は企業イベントでの就活生の振る舞いで、面接に進めるかの判断に利用しているからです!

そもそも企業イベントに参加してない時点で、就活の土俵にすら立ってないのです。

ぜひ、OB・OG訪問に参加して就職活動での情報強者になってください。

非通知の電話について

文房具

ちなみに基本的にはメールで連絡が来るんですが、大事な連絡(面接への招待)は電話できます。

そして、ここで注意して欲しいのが電話が非通知で来ることです。

※企業側は証拠を残したくないので。笑

僕も学生時代、非通知の電話を無視して採用担当に迷惑をかけたことがありました。笑

パソコン

非通知の理由としては、就活生に職場のオフィスに折り返しの電話を防ぐためです。笑

というのも、職場には採用担当と関係ない人たちもいて、その方達が電話に出る可能性もあります。

そして、採用に関係のない人が就活生の電話に対応し続けると会社の生産性の低下につながるからです。

OB・OG訪問の行き方

デバイス

OB・OG訪問があるかを確認する方法は以下の3つです。

  • 就職掲示板を確認する
  • 就職支援課に確認する
  • 先輩に聞く

1番のオススメは就職掲示板

OB・OG訪問を探す上で一番見つける可能性が高いのは就職掲示板を確認することです。

そして、注意して欲しいのが、色々な学科の就職掲示板を見にいくことです!

というのも、OB・OG訪問は卒業生が自身の所属していた学科で基本的に行うものです。

例えば、電子工学科出身のOBは電子工学科でOB・OG訪問を開催しますし、情報科出身のOGは情報科でOB・OG訪問を行います。

そのため、自身の学科の就職掲示板だけをみていると、他の学科で行われていたOB・OG訪問を見逃すきっかけになってしまいます。

専門性

しっかり、情報にアンテナを貼って就活をしてください。

ちなみに推薦の募集も就職掲示板に貼られるので、合わせて確認してください。

アプリについて

最近はOB・OGをアプリで探せるサービス「Matcher(マッチャー)」が流行ってますよね。

ちなみに、Matcher(マッチャー)で、OB・OGと連絡を取り合って訪問しても、それは先輩方が善意でやってることであり、面接等にはほぼほぼ繋がらないことは念頭に入れておいてくださいね。

まとめ

休憩

今回の記事ではOB・OG訪問の説明として以下の内容を説明させていただきました。

  • そもそもOB・OG訪問とは?
  • OB・OG訪問に行くべき理由
  • OB・OG訪問の参加方法

OB・OG訪問には絶対行ってくださいね!

OB・OG訪問に行くと面接を早く受けることができるなどの大きな特典があります。

また、OB・OGと仲良くなればES添削なども引き受けてくれますよ!

今回の記事を読んで1人でも多くの人がOB・OG訪問に行って、就活を有利に進めてくれたら嬉しいです。

他にもインターンシップや会社説明会については、「インターンシップにいくべき理由の解説記事」「会社説明会に行くべき理由の解説記事」でも詳しく説明しています!

ただし、個人的には就活において一番大事なのは面接・ES対策ではなく「企業分析」だと考えています。

なぜなら、優良企業ではない企業の内定をいくつも入手したところで、自分の人生が好転しないからです。

そのため、「どこの企業を受けるか」という部分に多くの時間を割いて欲しいです。

企業分析の方法に関しては「インフラ業界優良企業ランキングの記事」でも詳しく解説しています!

これからもインフラ業界を目指す就活生を応援するための記事を投稿していくのでよろしくお願いします!

インフラ業界については「インフラ業界についての記事」でも詳しく解説しています。


オススメの就活支援無料サービス
  • 就活会議
  • キャリch

就活会議」と「キャリch」は無料で内定した先輩のエントリーシートが見放題のサービスです。

両方とも非常に有名かつ実績のあるサービスなので、少なくともどちらか一つは登録することをオススメします!

就活口コミサービス「就活会議」
就活会議
就活会議
就活口コミサービス「就活会議」

就活会議は「社会人の口コミで企業研究、先輩のES・面接情報で選考対策ができるサイト」です。

メールアドレスを登録すると、内定した先輩のエントリーシートが無料で見放題です。


【就活情報サイト-キャリch】
キャリch
キャリch
【就活情報サイト-キャリch】

キャリchでは内定を獲得するために役に立つ情報の更新やサポートイベントを開催しています。

メールアドレスと電話番号を登録することで、就活対策資料をダウンロードすることができます。

エントリーシートの書き方については「ChatGPTと先輩のエントリーシートを活用した完璧なエントリーシート作成方法」「ChatGPTが自動で作成した衝撃のエントリーシートを12例紹介」などの記事を参考にしてください!